ruuko-49

収益

支出の深堀(住宅編)

366/9日目【家について】40歳で自分でマンションを購入したよ。ローンで35年払い。。。長い。。。変動金利。内見会に印鑑持っていき、部屋が次々無くなっていくから買える部屋を即時決めた。→ほんとは、じっくり考えた方が良いよ。変動金利か固定金...
収益

49歳の焦り

366/8日目どちらの道を進むか、50歳になるまでに決める予定。1.(目標)20年間働いた正社員の仕事を辞めて、親と旅行に行く。2.(苦しいけど)お金の目途がつくまでこのまま今の会社で働く。5年なのか、10年なのか、それとも1年引き延ばせば...
暮らし

1日増えた

365/7日目 改め 366/7日目   平年では2月の最終日は、28日までだけど、2024年は『閏年』(うるう年)で29日までになっていた。ということは、タイトルから間違えている。。。【50歳まで366日】になった。最初から決まっていたけ...
体にまつわる事

先ずは健康

365/6日目もう6日過ぎたけど、BLOGの設定はまだ完璧ではない。テーマも定まっていないけど、まぁボチボチいこう~。書いて誰かの為になること。48年生きてきて失敗のほうが多いし、未だに失敗している。その失敗が誰かの反面教師になるかもしれな...
暮らし

二十四節気七十二候

365/3日目1日1日を意識する上で季節の移り変わりを感じつつ大事に育てていく。限られた時間の中で毎日のルーティンをこなしていくだけではいつのまにか1年が経っている事だろう。「ジャネーの法則」によると、1歳の時に感じた365日が49歳の私は...
暮らし

結論→続ける事

365/2日目ブログを書くにも色々と決まりごとがあるようだけど、、、 記事ネタを決めてキーワードを考える 記事タイトルに各見出し まずは箇条書きに書いて文章を整えていく 文章に装飾して画像を貼り付ける 文章の確認 メタディスクリプション??...