ruuko-49

年齢を気にする【良い習慣】と【悪い習慣】

366/52日目良い習慣だと思う事【節目】節目としての年齢のこだわりを持っている人は多いと思う。特に日本では生まれた直ぐから人生の終わりまで、年齢でのお祝いも多い。例えば)・生後7日をお祝いする「お七夜」・生後31日〜33日の「お宮参り」・...

【スマホから離れてみる】心を放つ効果!!

366/51日目スマホ一日どれくらい触っている?スマートフォン朝起きてすぐに画面を見る。気付けば、すぐに10分・・・・20分・・・・・移動中、バスの中。電車の中。歩きつつ。相当囚われている人の中には、自転車に乗りつつ危険な人もいる。出先でも...
暮らし

【スピリチュアルを信じる?】それとも・・・

366/50日目予言は的中するのか!!人によっては全く信用しない人もいる。私も予言やスピリチュアルを完全に信用するわけでも盲信するわけでもないけれど、ちょっとした指針としてみる。1つ、知った時から頭の隅にあり意識している日にちがある。そして...
暮らし

無印良品週間に向けて

366/49日目4年ぶりのこの時期開催!!今回の無印良品週間2023年10月27日㈮~11月6日㈪ 前回の無印良品週間は3月17日~3月27日何と10月開催は2019年!!4年ぶり!!この時期開催は年末迎える前にありがたい。何を買うか先に決...
体にまつわる事

大人のにおい

366/48日目匂い と 臭いこれほどまでに同じ読み方で差のあるものは無いんじゃないか?【匂い】料理の美味しそうな匂い花のいい匂い香水のいい匂いとっても幸せになれる香りのイメージ【臭い】悪臭ゴミ、ドブの臭い体臭とっても不快になる臭い人に迷惑...
体にまつわる事

食料品高騰!!安くても健康で美味しいもの!!

366/47日目輸入品は業務スーパーがやっぱり最高1ドル150円辺りの昨今。輸入品がこれまた高い!!それでも神戸物産は庶民の味方。みんな大好き『業務スーパー』色々物色するのもまた楽しい。ルーティン オススメ商品8品 6カ国 左回りで紹介 ・...
暮らし

秋の土用!!本当に危険日だった!!

366/46日目10/21(土)秋の土用スタート10/21(土)〜11/7(火)11/8(水)立冬まで注意八専と重なる陰陽五行説によると、五行の同気が続き、物事が片寄る凶日。土用の間日10/28 .10/30 . 11/1 は大丈夫。事故友...

おとなの居場所と貧困

366/45日目居場所居場所とは?『居るところ、座るところ、自分が存在する場所。』みんなでいても疎外感を感じたりしない。1人でいても、リラックスしていられる。帰ってこれる場所。帰ってくる人の場所。家族がいても孤独を感じている人もいる。何かし...

若者の居場所と貧困

366/44日目居場所居場所とは『居るところ、座るところ、自分が存在する場所。』みんなでいても疎外感を感じたりしない。1人でいても、リラックスしていられる。帰ってこれる場所。帰ってくる人の場所。若者の貧困の先何でこんな事を考えたかというと食...

気分がの乗らない日は楽しみな事を考える

366/43日目自分の調子をみる朝から何かかみ合わない。嫌な事があったというわけじゃないけどどうも、歯車が少しずれてるなぁって事ない?体調も悪くない。ただ、ペースが崩される。そんな時に朝から株をやるもんだから今日の取引マイナス9%。ちょっと...